人気ブログランキング | 話題のタグを見る

だんでらいおん




 一人でも笑っているよだんでらいおん         驢ノ495



 駄句である。




だんでらいおん_b0290638_22535584.jpg



ブログの更新が、先週水曜日、13日から滞っているのは、
木曜日から続く、地震の報道に言葉を失っていたからだ。

天災は忘れた頃にやって来る、などと云うけれど、
忘れられないうちに、次々と天災が襲ってきている。
なぜ、も、どうして、も今は意味を持たない。

願いも祈りも虚しいだけだ、神も仏もない。
と、思ってしまう。

何を言っても、どう書いても、空回り。
書いては消し、書いては消し、であったのだ。
しかし、
私の言葉など、軽くて当たり前、空しくて当然。
なにを偉そうに勿体ぶっているんだ、と気付いた。

また、ぼちぼち再開します。







だんでらいおん_b0290638_22472206.jpg








Commented by hanamomo08 at 2016-04-18 07:47
おはようございます。
私も同じ気持です、たぶん皆さんも。
熊本には知人がいてとてもよくしてもらい、初めての九州のたびを楽しみました。
美しい熊本城が崩れている姿をテレビで見て言葉を失いました。
人は自然の前では無力ですね。
私にできる事はわずかばかりの募金くらいですが、集まったら何かの役に立つかもしれないので、やろうと思います。
おとといホウボウの唐揚げなどつくり、美味しいビールを飲んだ写真を載せていいのかと迷いましたが、載せてしまいました。
一日も早く余震が収まることを祈るばかりです。
unburroさんの優しいお気持伝わりました。
Commented by unburro at 2016-04-18 10:21
> hanamomoさま

おはようございます!
早速のコメントを頂き、ありがとうございます。
実は、ブログ再開の背中を押してくれたのは、
美しく並んだホウボウ達!です。
そして、唐揚げとビール‼︎
そして、柔らいけれど、芯の通ったあたたかい文章です。

ここに素敵な日常が在る、それでいい、いや、それがいい。
ということが、どん、と伝わってきました。
いや、本当に目が覚めました。

今の幸せが、明日どうなるかわからないけれど、
ぐずぐず逃げていないで、顔を上げていかなくては、と
しっかりと伝わってきました。
hanamomoさん、ありがとうございます。
きっと、私だけでなく、たくさんの人々がmomoさんのブログに
やさしく励まされていると思います!

続けるって、難しいことだなあ、と今更ながらに思った、
この数日間でした。
Commented by saheizi-inokori at 2016-04-18 11:18
酒を呑んでご馳走を食って落語を聴いて、そのどこに行ってもたくさんの人たちが屈託のない笑い声をあげていました。
自己嫌悪もないわけじゃないですが、そうだから被災地の人も救われるのでしょう。
一緒になって沈み込んでいたらどうにもならないし、私が悲しみのどん底にあった時だって周りの人の屈託のない笑い声で救われたように思います。
「たんぽぽたんぽぽ。あかるいたんぽぽ」って、子供のころに地方の学校をまわって演劇を見せてくれた『たんぽぽ劇団』のテーマソングでした。
Commented by こんの at 2016-04-18 14:16 x
このようなこと暴挙だと思いますが... 許してください

阿蘇望亭さんから 投稿者:こんの 投稿日:2016/04/17(Sun) 19:03

阿蘇望亭さんは、無事です!
被災されていません
停電でパソコンが出来ませんので、代わってこんのが書いています

南阿蘇村の山崩れなどの惨状がテレビ放映されてますが
あの箇所は、
阿蘇望亭さん家よりずーっと上方だそうで、阿蘇望亭さん家は大きな被害はないそうです
余震も峠を越したように間遠くなり、昨夜は眠りもとれたとのことです

みなさんに
ご心配をかけ、無事のことや御礼がしたいと
ですが、停電で叶わず申し訳ない気持ちだと

とにかく、無事で、元気な声を聞くことができました
それが分かってホッとしてます
食べ物等、困窮の心配はないということです

まだまだ震災の真っ最中である状況
しばらくは見まもることが肝要かと思料します
書き足りないことがあるようですが、ご賢察お願いします

                       こんの
Commented by unburro at 2016-04-18 15:08
>saheizi様

本当におっしゃるとおり、です。

怖がったり、同情したり、心配したり、
何とかならんのか!とか、勝手に怒っていたり、したって、
まったく、誰の助けにもならないわけで…

『たんぽぽ劇団』良い名前ですねえ。
タンポポは小さくても、心に灯りをともしてくれる花です。
「たんぽぽ、たんぽぽ、あかるいたんぽぽ」
って、おまじないのように歌えば、本当に心があかるくなってきますね。
Commented by unburro at 2016-04-18 15:13
こんのさん!

掲示板、伝言板、ですね!

友だちの友だち、おひとりの無事を知るだけで、
ほっ、と嬉しい気持ちになります。
1人の人間が心配できる人数は、思っているより少ないのかもしれませんね…
Commented by wawa38 at 2016-04-18 19:15
あら、たんぽぽ。
気が合いますね(笑)

実に言葉を失う被災状況です。
遠く離れたところで胸を痛めているしかしようのない自分が
情けないです。
Commented by pallet-sorairo at 2016-04-18 21:49
こんばんは
>友だちの友だち、おひとりの無事を知るだけで、
>ほっ、と嬉しい気持ちになります。
ほんとにそう思います。
saheiziさんがおっしゃるように、一緒になって沈み込んでいてもなんの役にも立たないのだと思います。
で、別件。
『脊梁山脈』のラストに「おへぎ」が出てきたのに気が付かれましたか。
「……給仕用の盆は茶盆より縁が浅く、「おへぎ」ともいう。信州の木地師が得意とした量産品のひとつだが……」
まさにへぎ蕎麦の「へぎ」ですよね?!
信州からどのようにして越後へもたらされたのかもまた興味深いですが。
saheiziさんが次におすすめの『隅田川暮色』は組紐です! 半分ほど読み進みましたが、組紐をする人とあって、主人公とunburroさんが重なって見えて仕方ありません(^^ゞ
Commented by mother-of-pearl at 2016-04-18 22:55
unburroさん

コメントを頂きありがとうございます。

全くおっしゃる通りで、書いては消し、書いては消し、を
“心の中で”繰り返しています。

現実に身内が被災者であれば、尚のこと今は何も書けません。

せめてこちらで、
ご心配ありがとう。
Commented by unburro at 2016-04-18 23:10
> wawa38さま

たんぽぽ、は強くて可愛くて、
弱気に迷う私を、そっと励ましてくれるような気がします。
葉っぱも美味しい、根っこは薬になる。
たんぽぽコーヒー、っていうのもありますね。
生まれ変わったら、たんぽぽに、なりたい!
と、思うくらいです。
Commented by unburro at 2016-04-18 23:50
> pallet-sorairoさま


おっしゃる通りですね。
沈んでないで、浮かび上がります!
ありがとうございます。

「脊梁山脈」面白かったですね!
saheiziさんに、感謝です。
「おへぎ」ありましたね、「へぎ蕎麦」の「へぎ」とは思いつかなかったです。
私は「へぎ盆」のイメージが浮かび、正方形の盆を思ったのです。
白木の三宝の上だけ、の形。茶懐石の八寸の盆のようなものです。
そこで、さっき検索してみると、
私の思う「へぎ盆」は、関西独特のものらしく、全国的なものではないそうで…
いやはや、道具というのは奥が深いものですね…
ちなみに「へぎ」とは、「片木」、この前の「ひらひら」の「ひら=片」ですね!

「隅田川暮色」も楽しみです。
調べたら絶版だったので、古本屋サイトで探して発注しました(笑)
芝木好子は、好きで結構読んだつもりでしたが、これは知りませんでした。
組紐と聞いて、これは外せない、と探しました‼︎

読書会、みたいで楽しいですね‼︎
Commented by unburro at 2016-04-18 23:56
> mother-of-pearlさま

落ち着かない日々をお過ごしのところ、
かえってお気遣い頂き、申し訳ないことです。

遠くから、勝手に心配しているだけの私です。
少しでも早く、余震が終息しますように、祈っています。
Commented by pallet-sorairo at 2016-04-19 09:29
おはようございます。
心配な地震をよそにノー天気な話題ですみませんが…
「おへぎ」とあったので単純に「へぎ蕎麦」に結びつけてしまいました。気になったので写真を探してみました。
→ https://www.bing.com/images/search?q=%e3%81%b8%e3%81%8e&qpvt=%e3%81%b8%e3%81%8e&qpvt=%e3%81%b8%e3%81%8e&qpvt=%e3%81%b8%e3%81%8e&FORM=IGRE

「へぎ」は私のイメージも白木だったので、実のところちょっとしっくりしていなかったんですが、写真を見て、じつにさまざまな「へぎ」があるので少し納得できました。
へぎ/折ぎ/剥ぎ/片木/枌(そぐ)/(さらに薄いと経木でしょうか。)など、漢字もいろいろありそうですね。

>読書会、みたいで楽しいですね‼︎
ネット読書会ですかね(^^ゞ
Commented by unburro at 2016-04-19 14:55
> pallet-sorairoさま

木の文化、ですね。
広く深くて面白い。

実は、私の祖父が建具屋で、幼い頃は木の香りの中で育ちました。
鉋で削られた鉋屑をおもちゃにしていました。
「へぐ」というのも死語になってしまったようですね。

次は、組紐ですね!
明日くらいには届くはずなので、また読書会をいたしましょう(^o^)/
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by unburro | 2016-04-18 07:35 | Comments(14)